1
『大島佐利』選手の名前で検索して辿り着いてくださっている方がいるようです。
わあ、なんだかすごくうれしいんですけど~!
でも大島選手にかかわる記事があまりないですね、このブログ。
すみません。
5/20の早慶戦で撮った写真をもう少しアップしてみます。
(この日は写真自体あまり撮らなかったのです・・・)

試合前に花束贈呈をうける大島選手。バックスタンド側から一枚。
More
わあ、なんだかすごくうれしいんですけど~!
でも大島選手にかかわる記事があまりないですね、このブログ。
すみません。
5/20の早慶戦で撮った写真をもう少しアップしてみます。
(この日は写真自体あまり撮らなかったのです・・・)

More
▲
by snowcamel
| 2007-05-26 23:07
| Rugby
▲
by snowcamel
| 2007-05-21 22:48
| サネ
栃木県ラグビーフットボール協会創立60周年記念試合
”早稲田大学vs慶應義塾大学” in栃木県グリーンスタジアム

國學院栃木高校出身、大島佐利選手。
本日一番の歓声を受けながら、後半からの出場でした。
ラグビーを始めたのが高校2年生だったのですね。恥ずかしながら初耳でした。
それまでは野球をやっていたそうな・・・。
早慶戦の前に行なわれた、栃木県ジュニア選抜vs茨城県ジュニア選抜。
最初に行なわれた中学1(~2?)年生で構成された選抜チーム同士の試合は、茨城県ジュニア選抜が零封の完勝でしたが、その後行なわれた2~3年生チームの試合は、栃木県ジュニア選抜が快勝!
ここから第二、第三の”大島佐利”が生まれますように・・・。
早稲田のレギュラー、トップリーグ、さらに日本代表と・・・、これからも地元の子供たちの憧れであり続けてください。大島佐利選手。
(H19,05,20撮影)
”早稲田大学vs慶應義塾大学” in栃木県グリーンスタジアム

本日一番の歓声を受けながら、後半からの出場でした。
ラグビーを始めたのが高校2年生だったのですね。恥ずかしながら初耳でした。
それまでは野球をやっていたそうな・・・。
早慶戦の前に行なわれた、栃木県ジュニア選抜vs茨城県ジュニア選抜。
最初に行なわれた中学1(~2?)年生で構成された選抜チーム同士の試合は、茨城県ジュニア選抜が零封の完勝でしたが、その後行なわれた2~3年生チームの試合は、栃木県ジュニア選抜が快勝!
ここから第二、第三の”大島佐利”が生まれますように・・・。
早稲田のレギュラー、トップリーグ、さらに日本代表と・・・、これからも地元の子供たちの憧れであり続けてください。大島佐利選手。
(H19,05,20撮影)
▲
by snowcamel
| 2007-05-21 00:52
| Rugby
http://www.giants.jp/G/player/mmbr.html
阿部捕手が昨日の試合で負傷したためによる補填の形・・・ではありますが、本日、今季初の一軍登録となりました!パチパチパチ!
3日の試合を最後にしばらくイースタンの結果をチェックしても名前が見当たらなかったので、もしや怪我でもしたのでは?とここしばらくは一人ヤキモキしておりました。
先日16日の試合結果でようやく名前を見つけ、阿部捕手負傷のためサネが急遽呼ばれたとの報知の記事も目にし、登録するのよどうなのよと気をもんで、待ってましたの一軍登録♪
サクッと登録されたということは、ひとまず怪我などはしていないということでしょう。
・・・ですよね??
どのような形であれ、チャンスが巡ってきたわけです。
どうか出場機会に恵まれますように!
そして良い結果を残すことができますように!
奮起を期待します!!
More
阿部捕手が昨日の試合で負傷したためによる補填の形・・・ではありますが、本日、今季初の一軍登録となりました!パチパチパチ!
3日の試合を最後にしばらくイースタンの結果をチェックしても名前が見当たらなかったので、もしや怪我でもしたのでは?とここしばらくは一人ヤキモキしておりました。
先日16日の試合結果でようやく名前を見つけ、阿部捕手負傷のためサネが急遽呼ばれたとの報知の記事も目にし、登録するのよどうなのよと気をもんで、待ってましたの一軍登録♪
サクッと登録されたということは、ひとまず怪我などはしていないということでしょう。
・・・ですよね??
どのような形であれ、チャンスが巡ってきたわけです。
どうか出場機会に恵まれますように!
そして良い結果を残すことができますように!
奮起を期待します!!
More
▲
by snowcamel
| 2007-05-17 17:03
| サネ
1